sale



1964年、当時、シカゴの市長であったベンジャミン・ダブル・レイモンドがまだ、手作りであった懐中時計を自動機械で品質良く部品取替えが可能な時計を開発する為市民の協力で資金と敷地を確保し、6人の役員会とともにナショナル時計株式会社をイリノイ州エルジン市に設立したのがELGINの始まりです。
その後、ELGINは同じくアメリカ大手のウォルサム社の技術者を招き入れ一時はアメリカで生産される懐中時計の半分をエルジンが生産していたほどでした。
しかし、1960年代にクォーツショックという電池式腕時計の出現で機械式腕時計のシェアは縮小、ELGINも1968年に倒産し以後、ELGINは日本の会社に買い取られライセンス商品として安価な腕時計を現在も作り続けています。今回のこの時計は1950年代に作られたSPORTSMANというモデルで当時の若者に向けてリリースされた物です。若者と言っても50年代の腕時計ですので価格は今現在で換算するとOMEGAクラスの高級品になります。
文字盤にはELGINの刻印が入り多少ヤケはあるものの製造から60年以上の物としては状態は良いと思います。
さらに裏蓋の内側にはナショナル時計株式会社時代の“National Watch Company”の銘が入った貴重な物です。機械の調子も良いのでこれからも長く愛用できる一本でしょう。
製造年代 1950年代
ムーブメント 手巻き
サイズ ケース 約3.3 × 3.3
腕周り 最大 18.5
※オーバーホール済み